株式会社ファームガイダンスは、設立して間もなく一年目を迎えることとなりました。私共の基本的な目的である「企業とつなぐに、全力で元気をつくる希望に満ちた、未来の懸け橋となる役割を果たす」という確固とした大義をもとに歩み始め、これからも決して後戻りすることなく常に学び、より良い事業の展開をしてまいります。つきましては、令和6年度の主な実施内容及び令和7年度の実施計画は次の通りです。

令和6年度実績

1.「進路情報共有セミナー」開催
   令和6年5月17日(金)佐世保市労働福祉センター
   企業数19社(内、県北振興局水産課を含む)/高校9校(進路指導担当者)

2.佐世保実業高等学校進路ガイダンス
  (1)令和6年7月12日(金)
      3年生対象67名/企業数12社及び自衛隊
  (2)令和6年7月23日(火)
    企業採用担当者による面接指導 (3年生対象)

3.後期「進路情報共有小規模セミナー」開催
  (1)令和6年10月22日(火)島原市「島原文化会館」
    企業数10社/高校4校(進路指導担当者)
  (2)令和6年10月23日(水)長崎市「勤労福祉会館」
    企業数9社/高校4校(進路指導担当者)
  (3)令和6年10月24日(木)諫早市「高城会館」
    企業数11社/高校5校(進路指導担当者)
  (4)令和6年10月25日(金)佐世保市「中部地区コミュニティセンターホール」
    企業数12社/高校5校(進路指導担当者)

4.令和6年度「企業間連携会議及び懇親会」開催
   令和6年11月29日(金)佐世保市「レオプラザホテル」
   企業数17社/高校5校(進路指導担当者)

5.その他
   上記以外、各企業に対し、採用計画活動に関する議論を重ね、結果として
   応募前見学説明会等に多数参加し、そのうち選考試験、そして内定への
   「つなぎ」ができた。

令和7年度 主な実施計画予定(令和7年1月現在)

1. 3月
     「私学3校(九州文化学園高校・西海学園高校・佐世保実業高校)合同企業説明会」
     令和7年3月12日(水)2年生対象/佐世保市「佐世保実業高等学校体育館アリーナ」

2. 4月
   (1)「進路情報共有セミナー」
     佐賀県有田市「有田町西公民館」/佐世保市「アルカス佐世保」/長崎市「勤労福祉会館」
   (2)「長崎短期大学ガイダンス」

3.  5月
   (1)「県北地区県内合同企業説明会」
     県北地区高校3年生対象(1.2年生参加可)/佐世保市「アルカス佐世保」
   (2)「県北地区企業と高校進路担当者間連携会議」
     佐世保市「アルカス佐世保orレオプラザホテル」

4. 6月
     「保護者対象合同企業面談会」
     県北地区高校3年生対象(1.2年生参加可)/佐世保市「アルカス佐世保」

5. 7月
     「県北地区大学・短大・専門学校合同企業説明会」
     学年問わず/佐世保市「アルカス佐世保」

6. 10月
     「進路共有セミナー」
     長崎市・諫早市・佐世保市の3日間

7. 11月
     「令和7年度企業間連携会議及び懇親会」

8. 3月
     「私学3校(九州文化学園高校・西海学園高校・佐世保実業高校)合同企業説明会」

9. その他 
     上記以外の企画等も計画中で、随時開催していく予定です。